採用情報

ブログ

資料DL

03-5839-2567 平日10:00~20:00土日祝除く

家庭用ABS・PLA樹脂

一般的によく使用され、安価な素材

3Dプリント素材:家庭用3Dプリンター ABSライク・PLA
3Dプリント素材:家庭用3Dプリンター ABSライク・PLA
家庭用3Dプリンター ABSライク・PLA
質感

ざらざら

価格感 ★☆☆☆☆ 安価
主な用途 ミニチュア、キャラクターグッズ、形状確認の試作
造形方式 FDM造形方式
最大造形サイズ 300 x 280 x 300mm
最小厚み 1mm
耐熱性 約50℃

 

本体価格100万円以下の家庭用3Dプリンター機種を使用して造形します。

低価格素材ですので、産業用の機材と比べて精度は落ちますので、クオリティはできなりにてご了承ください。製作時に積層痕が残ります。

原則PLA樹脂にて、こちらの使用するフィラメントにて造形を行います。もし色の要望がある場合はご相談ください。


使用機種は、Banbu、Raise、AFINIA、MUTOHなど。

弊社オフィスでは本体価格60万円ほどのRaise3D pro3を保有しております。
素材の中でも最も低価格ですので、3Dプリントのサンプル体験として最適です。

 

ご相談・お見積もり INQUIRE

ご依頼内容と添付いただいた資料を元に、丁寧にお答え・ご提案いたします。
まずは、メールフォームからご相談ください。

まずはご相談・お見積もり